アレイ株式会社は、2008年11月20日(木)―11月22日(土)に奈良県新公会堂で開催された、第7回アジア口腔顎顔面放射線学会議に出展いたしました。
また、期間中に開催されたワークショップで、アレイ株式会社社長 阿部 聡が講演いたしました。
たくさんの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
- ・開催日時:2008年11月20日(木)―11月22日(土)
- ・場所:奈良県新公会堂
- 出展機器:
- Dental Mapping ゲートウェイ
- Array AOC dental
- 参加ワークショップ:
- Workshop 2 Digital Interoperability, DICOM and IHE
- ・開催日時:2008年11月21日(金) 14:00 – 18:00
- ・場所:ホールC
今回の展示の見どころ
- デンタル・フィルムレス・ソリューション
- クロスフィールド株式会社のデンタルCRシステム「YCR-21XG」と弊社「Dental Mapping ゲートウェイ」の組み合わせによる、デンタル・フィルムレス・ソリューションをご紹介いたします。
口内法撮影のディジタル化、既存の病院情報システムとシームレスな連携、10枚法、12枚法、14枚法、個別等のマッピング機能、歯式情報付加など歯科領域の電子化運用を推進するソリューションをご利用いただけます。 - Array AOC dental
- 医療分野で好評をいただいているArray AOCに、歯科領域、特に口内法撮影画像の観察に必要なビューワ機能を追加しました。
歯科DICOM画像データの統合管理ソフトウェアとして多彩な機能が、簡単な操作でご利用いただけます。 - 【デンタル・フィルムレス・ソリューションの機器展示イメージ】
- * YCR21-XGはクロスフィールド株式会社の製品です。
展示に関してのご質問がございましたら以下の連絡先までご連絡ください。
アレイ株式会社 カスタマーソリューション部
tel.: 03-3320-3911