旧型の2905(Scsi接続タイプ)をご使用のお客さまへ
平素はアレイ製品をご愛用いただき、厚くお礼申し上げます。
旧型の2905型(Scsi接続タイプ)は2006年に製造を中止しており、保守サービスにつきましても2016年6月末日をもって終了させていただきました。
なお、現行の2905M型(USB接続タイプ)につきましては、今後も販売・保守サービスを継続いたしますので、今までと変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ご不明の点につきましては、弊社営業担当者にお問い合わせください。
旧型の2905型(Scsi接続タイプ)は2016年7月1日以降、「修理」や「端末のみ更新」などのお取り扱いはできません。2905本体を現行機2905M(USB接続タイプ)に更新していただくことになりますが、どうかご理解のうえ、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
2905Mの機能一覧
機能一覧
- 高画質・高速スキャン
- 長尺フィルムや特殊サイズフィルムのスキャンに対応
- 最大100枚までのフィルムをまとめてスキャン(オプション)
- DICOMイメージサーバーへの送信(オプション)
- 高品質等倍デジタルデュープの作成(オプション)
オプションの有無及び内容
- オートフィーダー AF3
- 異なるサイズのフィルムを最大100枚までまとめてスキャンできる装置です。
手差しで1枚づつスキャンすることもできます。
- Array AOC(スキャンオプションつき)
- 2905Mの機能・性能をフルに活用するアレイのDICOM画像ビューアーソフトです。
2905Mでフィルムをスキャンし、患者名などの属性情報(ワークリスト・日本語に対応)を付加してDICOMイメージサーバーに送信できます。マルチフレーム画像は自動的に分割できます。
また、DICOMイメージャと接続すると、高画質等倍デジタルデュープを簡単に作成できます。